今日は、年に1度の夏まつり☆
お天気にも恵まれ、在園のお友だち、地域の方々がたくさん来園してくれ、
たのしいゲームや美味しいたべものにとても盛り上がりました!
最後には、みんなでやぐらを囲み、練習した盆踊りを一生懸命踊りました。
今日は、待ちに待ったプール開きの日!
子どもたちはこの日をずーと待ってました。
今日も暑い日でしたが、みんなで屋上に集まり、
「たくさん遊べますように」「怪我しませんように」と
それぞれ神様にお願いしました。
これから夏真っ盛り!!
いっぱいプールで遊んで真っ黒になるかな!?
今日は、ご当地メニュー 愛媛県の郷土料理です。
お昼は、『いもたき』
里芋や、厚揚げを入れて、河原で鍋を囲んで食べられていたそうです。
根菜など、お野菜たっぷりの煮物です。
おやつは、『しょうゆもち』
桃の節句などのお祭りの時に、よくつくられていたものが発祥といわれています。
生地にしょうゆや砂糖を練りこみ、生姜の香りがする素朴な味わいです。